Mac.una Matata !!

2002年06月のMac.una Matata


 

2002.06.30 最近のMacDTV.com、または、今日のなんだかなあ/Final Cut Pro3.0.2アップデータ騒動

ということで、一部ユーザの間で大騒ぎになっている、Final Cut Pro3.0.2アップデータ騒動ですが、

ことの顛末を、2002.06.28 Final Cut Pro 3.0.2日本語版アップデータ騒動記にまとめてみました。いい思い出になるかなあ(笑)。

それはそれ、某A社の担当の方々もへこんでおられるようなので(笑)、まあ、この辺にしておきましょう。

   

   

 

 
Mac.una Matataについて
 
今日のMac.una Matata !!にもどる
 2002年06月のMac.una Matata
 2002年05月のMac.una Matata !!

 2002年04月のMac.una Matata !!

 2002年03月のMac.una Matata !!
 2002年02月のMac.una Matata !!
 2002年01月のMac.una Matata !!
 2001年11〜12月のMac.una Matata
 2001年09〜10月のMac.una Matata
 2001年07〜08月のMac.una Matata
 2001年06月以前のMac.una Matata !!

2002.06.26 今日のなんだかなあ/ゴキブリ算

ゴキブリを1匹みかけると、陰に30匹のゴキブリが潜んでいる、なんて言われます。30匹だか50匹だか100匹だかは、ヒトによっていろんな説がありますが。

この「ゴキブリ算」(30匹説)によると、1匹をやっつけると残り30匹が潜んでいることになります。で、やっきになって、この30匹すべてやっつけると、計900匹が潜んでいることになってしまいます(ただし、このうち30匹を撃破済み)。

たたけばたたくほどゴキブリの数が多くなってしまうので、こうなると、はなっからゴキブリを見かけても、「ああ、30匹潜んでいるのね」とつぶやきながらも知らんぷりする方が賢明です(笑)。でも、ほんとうにそれでいいのか(笑)。

 

 

 

2002.06.24 最近のMacDTV.com

Appleによる買収が花盛りで、MacDTV.comNews and Messageでまとめてみました。買収については、賛否両論もおありでしょう。それはともかく。

News and Messageのコーナーは、日々のニュースを1ファイルずつまとめることで「DTV関連ニュースのデータベース」を目的としております。MacDTV.Searchを使って、「Apple」「買収」といいったキーワードでひっかければ、Appleによる買収履歴リストのできあがり、というわけです。

ニュース収集に関しては、まさに継続は力なり(笑)で、結構面倒なのですが、このほかにも、

Metaタグで NAME = "keywords" やNAME = "description"などを打ち込んであり、検索のヒット率向上を狙っております(News and Messageだけでなく、MacDTV.comの全コーナーにおいて。ただし、ある時期以降のみ)。
"keywords" や"description"は通常はWenブラウザ上で表示されないので、お気付きにならないかと思いますので、恩着せがましく((笑)冗談です)アピールしてみました(笑)。

 

2002.06.19 Xserve

MacDTV.comNews and Message2002.06.18 Xserveのアーキテクチャー 第3報。の記事のこの辺りから続きます。

今月のMacPower誌の68、69ページに、システムバスクロック周波数は533MHz、と書いておられますが、これはどうかなあ。何か根拠があるのかなあ...。そんな技術情報、どこにも見かけなかったのですが。

このセンテンスが出てきたのは、

IntelのPentium系CPUを採用した1Uラックサーバでは、Pentium 4では発熱がおおきすぎて、Pentium IIIsを使用している。この場合、FSB(Front Side Bus)は133MHzに過ぎない。(それに対して、Xserveのシステムバスは...)

といった文脈において、です。

うーん、つっこみどころがいっぱいです(笑)。

まず、Xserveの(狭義の)システムバスは、133MHzです、2002.06.18 Xserveのアーキテクチャー 第3報。で述べたとおり。
FSB(Front Side Bus)とは、Xserveのアーキテクチャーでいうところの、狭義のシステムバス(CPUとSystem Controller間(Intel系のチップセットの場合North Bridge)に相当するもので、FSB 533MHzは、つい最近登場したFSB 533対応のPentium 4(2.4B GHz)において達成されたばかりです。ということで、システムバスの点では、決してXserve(なり、PowerPC G4)は進んでいるとは決して!!いえません。

次に、Pentium 4では発熱が多すぎて、Pentium IIIsを使用しているという点。
確かにそういう面もあります。発熱を考えて、Pentium IIIs(1GHz台前半)や、超低電圧版Pentium III(700MHz程度)や、Transmeta社のCrusoeを採用したり。

でも、例えば、Pentium 4を搭載した1Uラックサーバ(チップセットは845)も、実際に発売されているのですよ。しかも、価格は20万円台で。たしかに、発熱量を考えて1Uに採用されるのは、2.4GHzのPentium 4ではなく1.8GHzあたりですが。ちなみに、2.4GHz Pentium 4搭載は、2Uラック以上になってます。

それに、Xserveがハイエンドサーバというのならば、比較対照になるのは、Pentium IIIsよりもXeonでしょうに。Dual CPU対応のXeonならば860チップセットも用意されてますし、さらに現在E7500チップセットへ移行しようとしていますし。この辺についてももっと言及すべきではないでしょうか。

スペースファクタに関しても、1UサイズのXserv積み重ねることで42Uラックに42台を収納することができる、というのなら、例えば、コンパックのこんなのは、3Uサイズに20台収納できますので、42Uラックならばなんと280台だあ(笑)。
(もちろん、ブレードサーバは用途によって向き不向きがあります。同じ意味でXserveにも向き不向きがあることもいうまでもありません)。

結局のところ、XserveをIT管理者などに本気で売りたいのならば、井の中のカワズではなく、公平な評価をしなくては話しにならないし、そういった製品に関しては、Mac系メディアといえど(これまで一般的なような)Mac優位性が先にありき、という態度では話しにならないように思います。

もっとも、この記事に同情する点もあります。技術情報が余りでてない時点での原稿執筆は、大本営(=Appleさま)発表になりがちです(笑)、どうしても。

この話題、この記事自体を責めている、というつもりはなく、もちろん、自戒を込めて書いております。

 

 

 

2002.06.18 eMacのおかげで

eMacの一般発売が先日から始まりましたが、まあ、価格も低く抑えることができ、性能はそこそこ、なので、人気は高そうですね。

いいことづくめのようですが、こうなると一方で、液晶iMacは「Power Mac G4 Cube化」することになりかねません。

液晶iMac、今のうちは生産がおいつかないのでeMacとの供給分散は効果的ですが、一方で、液晶iMacは元々(コストが高いので)数を売らないと利益がでないわけで、そのとき、eMacによって需要量を奪われてしまうと、一気に「PowerMac G4Cube化」します。すなわち、「デザインの分だけ高価」なのは理解できるし、良いモデルだけれど、ビジネス的にはあまり売れなかったね、と。
こうならないことをせつに祈りますが。

 

2002.06.14 DTVな日々/すべてがMac OS X待ちだったんだなあ

AppleがChaliceやRAYZを買収したそうな。Shakeの買収も今年に入ってからだったわけで、せっせとハイエンドコンポジットソフトを買い取ってますねえ。まあ、これらのソフトは、UNIX版(SGIのIRIXとか)、NT版、Linux版が出ていましたんで、UNIXベースのMac OS Xに移植するのは比較的容易なようです。なにしろ、今年2月に買い取ったShakeが、4月のNAB2002の時点でAppleブースで参考展示されてた、ってんですから。

こうして、ビデオ分野でのAppleは、「SGI+AVID」みたいな立場を目指すわけですが、なんにしても、ソフトウェアに関しては、すべてがMac OS X待ちだったんだなあ、と思いますね。

一方で、「SGI+AVID」みたいな立場を目指すにしては、ソフトに比べて相対的にハードウェアが弱いといえますね(まあ、これはなにもDTV分野だけでなく、Macプラットフォーム全般に言えることですが)。これは、「圧倒的なパワーのMac本体」という意味もありますし、「サードパーティ製製品(拡張カードや周辺機器)」の選択肢、という意味もあります。ただ、ハードウェアは、ある意味で、少数精鋭の定番が存在していれば佳し、という面もありますから、こんなものでしょうか。Final Cut Pro2とRTMacの時のような、サードパーティハードウェアとの密接な連携の元での開発がますます望まれます。

「SGI+AVID的ハイエンドビデオ」なAppleを目指す上で、ソフトが充実し、ハードがそこそこだとしても、根本的に足りてないのは、実はユーザサポートだったりして(笑)。高度な知識と、現場を知ったサポートなんて、一朝一夕にできるものではなく、でも、これをしないと、売りっぱなしになる訳で...。
冗談じゃなく、(特にアップルジャパンでは)今後ハイエンドユーザ・サポートが障害になってくるでしょうね。

 

 

 

2002.06.11 最近のMacDTV.com

最近、トップページのNews & messageの各記事に画像を付けるようにしました。

DTVを扱うページなのに、重い画像は載せない、故にムービーファイルは置かない、という妙なポリシー(笑)を持つ MacDTV.com ですが、この理由は、「メインマシンでDTVをしている傍らで、サブマシンで MacDTV.com を見る」、あるいは、「DTVマシンが不調中なので、別のマシンを引っぱり出してきて MacDTV.com でトラブル情報を探す」、といったことを想定してのことでした。

その中でも、目立ってテキストばっかのトップページではありますが、まあ、いまや通信環境も向上していることだし、静止画像を置くくらいは大丈夫かな、と思っております。

とはいえ、実はわたしもAir H"環境時だとちょっと待たさ感もあるのですが...。みなさんはいかがでしょう。

 

2002.06.06 最近のMacDTV.com

なんだか最近、空き時間をFIFAワールドカップの中継につぎこんでしまって、休み?!がない状態ですが(笑)、MacDTV.comでは、こんなのを用意しています。

MacDTV.forumの5月分の過去ログダウンロード:ごく近日中。

● Sorenson Squeeze for QuickTimeレビュー:ごく近日公開

● 字幕道場っ!! 第二幕.エンドロール:ネタ集め中。

● カラコレツールColor Finesseを、DTVにおける色の話しを交えて:準備中。気長にお待ち下さい。

● [VTRモード][ファイルフォーマットモード]の双方を備えたFireFire HDD兼DVレコーダ、DV MasStar:準備中。

といった辺りを努力してます。

 

 

 

2002.06.04 チケット争奪戦

なんだか空席の目立つFIFAワールドカップ会場ですが、チケットの売れ残りがあるそうですね。チケットの郵送がぎりぎりになったり、それでも売れ残っていたりと、もう情けない状態ですが、

急遽インターネットでの残席販売を始めたようで。

でも、案の定、Webサーバがパンクしている...。これって、サーバが輪からすると、DoS攻撃を受けてるようなもので、サーバの立場には同情します(笑)、主催者に同情の余地はありませんが(笑)。

 

2002.06.03 一流のもの

昨日の日曜日は、TV三昧でしたが、
・ ワールドカップ(アルゼンチン-ナイジェリア戦、イングランド-スウェーデン戦)
・ 米朝さんの落語
・ シャルル・デュトワ.指揮のアルゲリッチ.ピアノで、ラベルのピアノコンチェルト、
と、なんとまあバラエティ豊かな...(笑)。雑食性ですねえ。

でも、やっぱり、いいものはいいわあ。

 

 

 

2002.06.02 待望の...

2001.11.03 想い巡らす日々にも書きましたとおり、わたしは、塩野七生さんの愛読者なのですが、
ついに、新潮文庫から「ローマ人の物語」が出ますねえ。これまで単行本しか出てなかったので、文庫化を待ち望んでました。

 

2002.06.01 ブロードバンド

私、あのマークを見ていると、つい、放射線の管理区域にあるマークを連想してしまうのですけれど、おかしいでしょうか〜。 

あ、わたしもそう思っておりました。

特に、FireWire HDDのアイコンの様に、黄色地にこのマークだと、放射線標識(いわゆるRIマーク)にそっくりです。(放射線標識については、こちらのページなどを...)

 

 


2002年05月のMac.una Matata !!

2002年04月のMac.una Matata !!

2002年03月のMac.una Matata !!

2002年02月のMac.una Matata !!

2002年01月のMac.una Matata !!

2001年11〜12月のMac.una Matata !!

2001年09〜10月のMac.una Matata !!

2001年07〜08月のMac.una Matata !!

2001年06月以前のMac.una Matata !!

  


Copyright(C) Yasushi SATO  All Right Reserved.