|  
       
  | 
     
       
  | 
     
       
  | 
  
 2002.06.23 Apple社によるDTV関連ソリューションの買収劇。
せっかくですから、これまでのApple社によるDTV関連ソリューション買収劇のヒストリーをまとめておきましょう。
|  
       出来事 (MacDTV.comの関連記事)  | 
     
       関連ソフトや 
    ソリューション  | 
     
       その結実は...。 
     | 
  
|  
       1998年5月  | 
     
       当時Macromedia社にて開発中の製品予定名Final Cut(開発コード名Key Grip。Win/Mac対応を予定)を買収。  | 
     
       Final Cut Pro Ver.1に結実。  | 
  
|  
       2000年04月(NAB2000)  | 
     
       DVDirector、M.Packなど。 いずれもMac OS版  | 
     
       DVD Studio Pro Ver.1に結実。  | 
  
|  
       2001年04月  | 
     
       FilmLogic for Mac OS Final Cut ProやPremiere、Media100に対応  | 
    |
|  
       2001月07月  | 
     
       DVDMaestroなど Windows NT版  | 
     
       未。 DVDMaestro for Macとなるのか、DVD 
        Studio Pro 2.0となるのかはわかりませんが、そろそろ成果が出てもよさそう。  | 
  
|  
       2002年02月    | 
     
       ハイエンド合成ソフトShake IRIX版、Windows NT版、Linux版  | 
    2ヶ月後のNAB2002でShake for Mac OS Xをプレビュー公開。(2002.04.17 Apple、Shake for Mac OS Xをプレビュー参照) | 
|  
       2002年06月  | 
     
       2D合成ソフトRAYZやChalice いずれもIRIX版、Windows NT版、Linux版  | 
     
       未。 はたして、Shakeとの関係は。  | 
  
|  
       2002月06月  | 
     
       タイトルアニメーションソフトIndia Titler Pro Mac OS版  | 
     
       未。 取りあえず、現行のIndia Titler Pro 1.0.x forMac OSの継続販売を希望します。  | 
  
|  
       
  | 
     
       
  | 
     
       Copyright(C) 
        Yasushi SATO   |