|
|
|
2000.03.31 Query社VideoCD Maker Personalのレビュー記事に最新情報を追加しました。
2000.03.30 本日のMacお宝探偵団さんの質問 : DV編集ソフトに関して、製品バンドル版としてはアップルのiMovieと、SONYのDVgateVer.2.0があり、拡張カードバンドル製品としては、Digital Origin社のEditDV Unplugged1.6.1と、Ulead Systems社のUlead VideoStudio 3.0 DV SEの4つがコンシュマー向けとしては市場争いをしている様子。結局どれが使いやすいの? : にお答えして...。
iMovie(←)とDVGateは、「基本的にはDV入出力ソフトで、それにしゃれた特殊効果機能を搭載したもの」と理解すればよいです。つまり、「デジカメ付属のキャプチャーソフトが、簡単なフォトレタッチ機能を搭載している」といった趣きで、フォトレタッチに例えれば「Photo Delux」といったタイプのソフトです。
EditDV Unplugged(←)とUlead VideoStudioは、元々従来のDTVソフトの流れを組むものの、Premiereほど高機能では初心者にはかえって使いにくい・わかりにくいため「DV編集をメインターゲットとし、機能をしぼったもの」と考えるとよいです。フォトレタッチに例えれば「Photoshop LE」といった位置づけのソフトです。Macの場合、このタイプのDTVソフトには、ほかにもStrata VIDEOShop(→)という由緒ある有名どころもあります(Strata VIDEOShopの場合、DV書き出し機能が未搭載(日本語版)ですが、解決に向かっています)。
このように、2種類のタイプのソフトは目指す方向性が違っているので、どれが使いやすいとは一概に言いにくいですが、全くの初心者にはiMovieやDVGateタイプのソフトが入門しやすいでしょう。しかし、その先を目指そうという時には明らかに壁があり、それだったら始めからEditDV UnpluggedとUlead VideoStudioタイプのソフトを使った方が良いかもしれません。また、Mac勢(iMovieやEditDV Unplugged)と、Win勢(DVGateやVideoStudio)を比べると、DV書き出しによるテープ制作の場合は同等。パソコンで見るムービーを作成する場合には、Macの方がムービーファイルの互換性が高く融通が利くなど何かと便利。でも、MPEGファイルを作る場合、Win環境の方が選択肢も多く安価。という特徴があります(あくまでも入門レベルのDTVの話し)。
また、フォトレタッチでは「Photo Delux」「Photoshop LE」に対してフルバージョンの「Photoshop」があるように、DTVにおいても「Photoshop」クラスのDTVソフトとして、Premiere(Mac,Win)(←)、Final Cut Pro(Mac)(→)、EditDV(unpluggedでなくてフル版。Mac,Win)などの本格的な高機能・汎用DTVソフトがあります。
なお、ハードウェアが重要な役割を果たすDTVならではの特徴ですが、「個々のハードウェア製品(カードなど)」に特化したDTVソフトもあり、ハイエンドDTV環境を活気づけています。
2000.03.26 Query社VideoCD Maker Personalのレビュー記事を追加しました。これに併せて、MacDTV情報ひろばのソフトウェア関連情報を模様替えしました。今年のMacDTV.comは使いこなしがテーマ、ですので、このソフトウェア情報は今後とも力を入れてゆく予定です。
2000.03.24 MacDTVユーザグループの分科会(タスクフォース)の第3弾、PowerBookDTVがスタートします。主催者は、MacDTV掲示板&メーリングリストでもおなじみのはたさんです。なにせ、はたさんは、Pismo(PowerBook G3(Firewire))発売当日に予約して、次の日の朝、Expo会場のMacDTVユーザグループブース(松下電器産業様ブース内)でセットアップしていた、という方ですので...(笑)。
分科会(タスクフォース)とは... MacDTVユーザグループの趣旨のひとつに、テーマ別専門サイトの充実があります。たとえば、PowerBook Armyさんでは、PowerBook機種別にさまざまなWebサイトが充実していますよね。これをお手本にして、Mac機種別、ソフト別、システム別..などに特化した情報を、MacDTVユーザグループメンバーのWebサイトでご提供いただこう、というものです。2000.03.24夜 ↓はずれましたねえ。まあ、週明けにはリリースされるでしょうけど。
2000.03.24 なんの根拠も、なんのうわさもないんですけど、今日MacOS 9.0.x Updaterが出そうな気がしています。出るとしたら、夕方近くなんでしょうけど。なんだか無性にそんな気がしています。ほんとになんの根拠もないんですけど。大はずれかなー。
2000.03.22 Videonics社(国内販売は、クワッドエレメンツ社)のUSBジョグコントローラCommand Postの共同購入を考えております。国内版が安くなるのか、はたまた輸入になるのか、あるいは、ほんとに可能なのか(笑)わかりませんが、MacDTVユーザグループ掲示板に共同購入用のスレッドを起こしましたので、ご希望の方はどうぞ。
2000.03.22 PremiereやAfter Effectsの正規ユーザの方には、アドビシステムズからVideo Millennium Special キャンペーンのハガキが届いたかと思うのですが、Adobe After Effects 4.1J(特別価格\59,800-)、またはAdobe After Effects 4.1J + Adobe Premiere 5.1J (特別価格\109,800-)ってお安いですよねえ。Final Cut Pro対策を目的としたてこ入れでしょうか(笑)。
Photoshop、Illustrator正規ユーザにDTVもいかが、PremiereユーザにAfterEffectsもいかが、とところまではわかるのですが、でもAfter Effects正規ユーザに送ってどうするのかなあ(笑)。あ、Win版も買えってこと??(笑)。ちなみに、お宝鑑定団には、After Effects(Proは除く)と書いてありましたけど、Proユーザの私にもハガキは届いております。
それはともかく、当キャンペーンで購入した製品のライセンスは購入者(=既正規ユーザ)に固定されてしまうのか、ご存じの方はおられませんか??。つまり、もしそんな制約がないのなら、正規ユーザたるMacDTVユーザグループメンバーの方が安く購入して、PremiereやAfter Effectsを入手したい方に(未開封の状態で)PremiereとAfter Effectsをばらして譲渡すれば、法遵守した上でみんなハッピーな訳でしょ(笑)。この辺、ご存じの方はおられませんか。2000.03.20 MacDTVユーザグループ限定DVカメラ優待販売中。詳しくは、ここをクリック。
2000.03.20 DVカメラ・デッキとの相性情報にデータを追加しました。ミズタマさん、ぷれぷれさん、小川 慎一さん、yoneda yutakaさん、情報をありがとうございました。
2000.03.16 MacWIRE Express のMac the Knifeによると、iMovieがVer.2.0に上がり単体発売開始、とのうわさですが、実現するといいですね。というよりは、PowerMac G3/G4やPowerBook G3(FireWire)といった、Build in FireWireマシンには当然iMovieをバンドルしてほしいですよね。
2000.03.15 今週のMacPeople誌(4月1日号)は、ホームビデオのイロハ。わたしも(訳あってペンネームで)書いてますけど、荻窪圭さんや姉歯康さんといったビックネームとご一緒できて、大変光栄です。
2000.03.10 DVカメラ・デッキとの相性情報に大幅にデータを追加しました。白井孝幸さん、Otassya.さん、みついやすひろさん、ニシダジュンさん、森 夏樹さん、佐野 信広さん、クニさん、井上さん、polyさん、バージョンCさん、MacWorld Expo会場にカメラをお持ちくださったみなさん、情報をありがとうございました。
2000.03.05 の2000年1月分の過去ログをまとめてダウンロードできます。また、未整理の生ログ状態だった1999年9月分の過去ログも従来のスレッド式にまとめて直しました。OffLineでじっくりと過去発言をお読みください。1999年10〜11月分についてもスレッド式に整理する予定ですので、しばらくご辛抱ください。
2000.03.02 MacDTV掲示板&メーリングリストの1月末までの過去ログを整理しました。
2000.02.29 DVカメラ・デッキとの相性情報ベータ版を追加しました。iKenさん、Kakiki Makotoさん、中根さん、情報をありがとうございました。
2000.02.28 DVカメラ・デッキとの相性情報ベータ版を追加しました。野田さん、sekiさん、河原林さん、情報をありがとうございました。このほかにも、現時点で10名以上のから情報をいただいているのですが、更新が滞っており申し訳ありません。
また、QuickTime4.1(の新QuickTime DV Enabler)により、Panasonicの旧型機がiMovieで完動するようになる旨、ご報告を頂いております(これまでは書き出しで不都合が生じていた)。Panasonicの旧型機(DS9より前の発売)ユーザの方、今一度ご検証ください。
みなさんからの動作検証報告をお待ちしております。2000.02.27 MAC WOLRD EXPO/Tokyo2000の期間に貯まっていた本業が山のようにある上、先週は雑誌の締め切りでしたし、週末は温泉にいってきましたし。そんなわけで、申し訳ありませんが更新が滞っております。
2000.02.25 うそのようなほんとの話ですが、昨日の夜、いつものように居眠りしていた通勤電車でふと目覚めると、隣の方がMac de DTVを読んでおられるではないですか!!(笑)。思わず名のって、名刺を差し上げました。わたしもびっくりしましたが、相手の方も驚かれたことでしょうね。
2000.02.24 アドビシステムズ社からPremiere5.1c用のDVプラグインFireWire DV Device Control 1.2 Beta Plug-in for OS 9 / iMac DV / G4が配付されていました。→アドビシステムズからダウンロード。たぶん、PowerBook(fireWire)でも使えるはずです。え、でも、わたし既に1.2βってExpoのときもも持っていたけど...米Adobeからダウンロードしたやつだったっけ??。
例によってβ版なので、アドビシステムズのサポートは受けられません。ちなみにうわさでは、ベータがはずれる時期はかなり(というよりも非常に)遅い、ようです。2000.02.23 Strata Software(C3D Digital社)から、Strata VideoShop 4.5.1b2 Updateが配付されてます。英語版です。日本語版4.5にアップデートできるかはわかりません。自己責任で。→ダウンロード
2000.02.22 MACWORLD EXPO/Tokyo2000、も無事終わりました。おつかれさまでした。MacDTV.comも通常通りの更新に戻る(はず)です。
ありがとう、MACWORLD EXPO/Tokyo2000。→MACWORLD EXPO/Tokyo2000企画
おかげさまでMacDTVユーザグループブースも大盛況。みなさん、ありがとうございました。チケットプレゼントでも、遠くは沖縄からお越しになっておられたようです。差し入れも頂きまして、ありがとうございました。
スタッフのみなさん、特に4日間ともフル出場頂いたはたさん、KUHさん、発足記念パーティ準備の斉藤さん、お疲れさまでした。実際、わたしも疲れましたけど。
ユーザグループ発足が1月20日(ユーザグループページを開設した日)。それから1ヶ月でここまで来たんですから、立派なものですよね。
最終日のステージも、KUHさんのしゃべりと、はたさんの的確なトラックパッド操作で、端からみているとぶっつけ本番とはとても思えませんでした。いやあ、お二人とも度胸あるわ。ま、来年は、あらかじめ準備をしておきたい、とは思っています(笑)。MacDTVユーザグループ発足パーティにもことのほか、多人数のご参加を頂きました。あまり初対面の気がしないのが良いですねえ。
さあ来年は、どうしましょうか。神田さんを見ていて、ライブストリーミングが無性にしたくなったです。
その前に、春あたりにアップルのオペラシティでなにかイベントをやりましょうか。その節は、ご協力宜しくお願いいたします。最後に、急な話でしたのに快くブーススペースをお貸しくださった松下電器産業さまにお礼申し上げます。また、チケットをご提供くださいましたソフトウェアトゥーさま、イメージアンドメジャーメントさまにもお礼を申し上げます。
2000.02.22 New PowerMac G4を入手されたみついさんによれば、EditDVがPowerMac G4(AGP)の内蔵FireWireでもDV取り込み・書き出しができるそうです。2000.02.18でのわたしとの違いは、MacOS 9.0.2であるか否かにありそうです(QuickTime4.1であるか否かの可能性もありそうですが)。いずれにせよ、新機種PowerMac G4(AGP)、PowerBook G3 FireWireで使用する分には、EditDVで問題ないのですね。AGPモデルの旧機種(旧PowerMac G4(AGP)やiMacDV)ユーザがEditDVでDV取り込み・書き出しするには、MacOS 9.0.2待ちということになります。
2000.02.19 MACWORLD EXPO/Tokyo2000、今日はいよいよ最終日。入場者数もたいへんなものになりそうです。わたしは、午後に会場入りします。お会いしましょう。
なんだか、今年は、会場でわくわくするような製品に出会っていません。もちろん、Expoは参加する方が楽しい、てのは本当ですね。いろんな方にお会いして、いろんな情報が集まるし。ということで、今年のExpo DTV関連情報は、裏情報的なネタをお送りします。
2000.02.18 Expo会場にて。Final Cut Proのテロップエッジ、座布団、タイプライタ、などの機能の充実は近いですよ。なにせわたしごときが15分でテロップエッジ機能をFX Scriptで作成できるくらいですから、Appleの専門家の方々が作れば時間がかかるわけがない...(笑)。
2000.02.18 Expo会場にて。EditDV、EditDV UnpluggedがiMac DV,PowerMac G4(AGP)などの機種(AGP搭載の新型ロジックボード搭載)の内蔵FireWireでDV取り込み・書き出しができない件について、会場での我々の動作確認の結果ちょっとだけ進展がみえました。本日発売のPowerBook G3 FireWire(はたさん購入品)もAGP搭載の新型ロジックボードを搭載しているのですが、この新PowerBook G3だとEditDVでDV取り込み・書き出し、LiveDVが動作するのです。これは、新PowerBook G3にはFireWireVer 2.3がプレインストールされているためと思われます。一歩進展しましたね。
しかしながら、FireWireVer 2.3をPowerMac G4(AGP)に入れても、このマシンではEditDVの不具合はそのままでした。(みついさんのG4購入ははやまったかも(笑))。...と、いま書いていて思ったんですけど、QT4.1にしなかったのがいけなかったのかな。今日確かめてみますね。
なお、現在アップルが公開中のなのはFireWire Version:2.2.2日本語版で、FireWireVer 2.3は入手不可能ではありますが。明日 春さんからの情報によると、Expo会場Appleブース(ポスターの隣)で配布中の"Media Arts"CD-ROMにQuicktime4.1が入っているそうです。しまった、広告だろうと思ってもらってこなかった(笑)。
2000.02.17 米AppleからiMovie 1.0.2 Updater日本語版が配付されていました。日本のアップルサイトでも早晩登場することでしょう。音の例の不具合は解消していないようですが。
2000.02.17 MACWORLD EXPO/Tokyo2000、2日目はいかがでしたか。わたしは今日は、本業が抜けられなかったので、会場にいけなかったのですが、明日18日は1日おります。そういえば、ブースばっかりにいたので、まだろくに会場を回ってなかったっけ(笑)。
2000.02.16 MACWORLD EXPO/Tokyo2000、初日の出足も好調で、おかげさまでMacDTVユーザグループブースも繁盛しています。たくさんのユーザグループメンバー、読者の方にお声をかけていただき、すっかりのども枯れました。
残念ながらわたしは17日は行けないのですが、ブースでははたさん、KUHさんはじめおなじみのメンバーがスタンバイいただいておりますので、どうぞお越しください。2000.02.15 さあ、MACWORLD EXPO/Tokyo2000、開幕ですね。MacDTVユーザグループブース(松下電器産業様ブース内)でお会いいたしましょう。
2000.02.14 他の部分が高機能で気持ちよく操作できるだけに、弱いといわれるFinal Cut Proのテロップ機能ですが、電車の中でFCPのマニュアルを読んでいてふと思いついたので、家に帰って15分くらいFX Scriptをあそんでいたらできちゃいました(笑)、テロップの縁取り機能(基本機能だけ、ね)。いまのところ、エッジの基本機能だけ(エッジ色の指定、エッジの厚さ)しか搭載していないので、Expo会場でみなさんのお越しを待ちながらでも、作りこんでみようかと思っています。それにしても、なんと、FX Scriptというのはお手軽で便利なものか、と感心しました。(VBAよりか、簡単だわ(笑))→FX Scriptでテロップにエッジを...
DVカメラ・デッキとの相性情報ベータ版に情報をお寄せくださってありがとうございます。おかげさまで整理しきれないくらいです。現在Expo準備のため、更新が滞っております。しばらくお待ちください。
MacPeople、MacFan Internetからお越しのみなさん、こんにちわ。
2000.02.09 QuickTime 4.1日本語版が登場しました。→アップルのQuickTimeサイトからダウンロード。いやあ、今日は全くノーマークでした(笑)。スタンドアロン型インストーラもあるので、こちらもお勧めします。
2000.02.07 DVカメラ・デッキとの相性情報ベータ版で4機種を追加しました。のんすけさん、Mikonosさん、キリすけさん、佐野信広さん、情報をありがとうございました。みなさんからの動作検証報告をお待ちしております。5種類のDVキャプチャーシステムについて、計49機種のDVカメラとの相性情報をまとめてあります。
2000.02.06 MacとDVカメラとの相性情報をまとめました。DVカメラ選びの参考になさってください。→DVカメラ・デッキとの相性情報ベータ版 みなさんからの動作検証報告をお待ちしております。
2000.02.05 MacDTVユーザグループのExpo会場出展が決定しました。「DTVなんでも相談室」(仮称)の予定です。→詳細はここをクリック。会場スタッフも募集中です。
2000.02.03 MACWORLD EXPO/Tokyo2000企画として、MacDTVユーザグループ発足パーティのご案内を掲載しました。Expo最終日の夜、MacDTVユーザグループ発足パーティを行います。DTVを始めたばかりの方も、これから始めたいとお考えの方も、アマチュアの方もプロの方も、どうぞふるってご参加ください。今回は、実は特別ゲストをお招きする予定です。お楽しみに。
2000.02.03 MACWORLD EXPO/Tokyo2000企画としてExpoチケットプレゼント受付開始しました。今年も、メーカさまのご厚意によりMACWORLD EXPO/Tokyo'2000のチケットプレゼントさせていただくことになりました。ご提供いただきましたメーカ様にはお礼申し上げます。さあ、ふるってご応募ください。
2000.02.02 MacDTV掲示板&メーリングリストの1月21日までの過去ログをまとめました。
2000.02.01 MacFan誌2月15日号(2月15発売)の特集はDTVであなたも映画監督。今回も3ページほど書かせていただきました。iMovieでDTVの基本をマスターのページ、元原稿ではiMovieの○と×という辛口のものでした(笑)けど、かなりマイルドな記事に仕上がってます。まあ、iMovieについては礼讃一本やりなので、そろそろ辛口の記事も読みたいですよねえ。また、いずれこのテーマもMacDTV.comでお送りしましょう。
記事をご覧になってMacDTV.comへお越しのみなさん、ようこそ。ご質問は、MacDTV掲示板でお答えしますので、お気軽にどうぞ。アドビシステムズから、After Effects Prアップグレード品、品薄のため遅延、とのハガキがきました。早くVelocity Engine Plug inが使いたいぞ!!
2000.01.31 書籍版「Mac de DTV Macでお手軽ビデオ編集」サポートページ更新しました。
2000.01.30 Adobe SystemsからFireWire DV Device Control 1.2 Beta Plug-inがでました→ダウンロード。これはMacOS 9対応、PowerMac G4(AGPモデル)やiMacDV用のPremiere 5.1cプラグインです。もとよりβ版ですのでノーサポートは前提ですが、特に英語版ですので5.1c Jでお使いの場合は自己責任でお願いします。
2000.01.30 アップルからiMovie Update 1.0.1日本語版とiMovie Plug-in パックが配付されていました→ダウンロード。1月27日公開のiMovie 1.0.1アップデータ日本語版は米国サイトに掲載されていましたが、今回のはアップルの日本語サイトにあります。
iMovie Update 1.0.1+iMovie Plug-in パックによって、MP3ファイルのハンドリング、いくつかのトランジションの追加、タイトル機能の(若干の(笑))強化などが達成されます。お試しの際には、フォント別のアンチエイリアス状況について情報を送ってください。なお、Mac OS 9プリインストール版のiMac DVにはすでにUpdate版がバンドルされているので、アップデートの必要はありません。2000.01.29 オペラシティのアップルユーザグループ懇親会に行って来ました。macDTVユーザグループの方ともお会いできて楽しかったです。いま出張中なので、ご報告は後日とさせていただきます。
2000.01.29 アップルユーザグループ懇親会は今日ですよ。わたしも都合がつきましたので、会場でお会いしましょう。詳しくは→ここをクリック!!
なんだかわたしの服装を教えろ、とのことなので(笑)、そうですねえ、ブラウンのカーディガンにスラックス、ネクタイ、グリーンのハーフコート、髪は長くなく、ブラウンフレームのめがね、こんなかんじかな(笑)。外見はかなりまじめそうです(だって、この後出張にいくんだもの)。2000.01.28 After Effects 4.1 Pro版、今日リリースじゃなかったでしたっけ??
2000.01.27 iMovie 1.0.1アップデータ日本語版、登場。昨年12月リリースの英語版を日本語化したものです。→ダウンロード
2000.01.25 フラッシュバックさんからProMAX DVToolKit3.0リリース予定のアナウンスがありました。
実質的にはFireSOFTやFireMAXの後継ソフトという位置づけのもので、FireMAXユーザーやfireSOFTユーザーにはアップグレードパスが用意されるようです(「金額などの詳細はemailまたは文書にて御連絡申し上げます」とあるけど、そういえばわたしまだ登録はがきを送っていなかったな(笑))。
特徴を見ながら、若干の解説(予想(笑))をしておきます。●Final Cut Pro1.2J、Adobe Premiere5.1Cサポートの意味
旧fireSOFTでは、DV取り込み・DV書き出し用Premiereプラグインも付属していたため、Premiereのみサポートとしていました。しかし、いまやPremiere5.1cではDV取り込み・DV書き出しが可能になっており、fireSOFTのDV取り込み・DV書き出し用プラグインの意味は薄れました。そこで、fireSOFTの残りの有力機能であった高機能DV Codec機能を全面に押し出し、DVToolKitとしてまとめたものと思われます。Apple純正DV Codec(QuickTime内蔵)を切り換えて使えるDV Plus Codecとして供給しているため、今回はPremiere5.1CだけでなくFinal Cut Pro1.2Jもサポートしています。あくまでわたしの予想ですが、おそらく他のDTVソフト(After EffectsやVIDEOShopなど)でも使用可能であろうと思います(サポート外なので、問い合わせやユーザサポートは受けられないが)。●DV Plus Codec
●今回のDV Codecは白クリップが起こらないことが特徴のようです。騒いだ甲斐がありました(笑)。→白クリップ問題についてはMacDTV研究室をご覧下さい。
●また、Low Resolution Captureとはミニチュアムービーを作成する機能で、長時間編集に便利なオフライン編集が可能になります。MOMENTOでいうとミニチュアムービーと同じ発想です。これも、高機能DV Codec機能によりDV取り込み時にCodec変換と画面サイズ変換が可能になっているからこそ実現できたことなのです(Apple DVでは無理)。ここまではfireSOFTにも搭載されていた機能ですが、DVToolKitではLow Resolutionの状態で常にNTSCモニタに画面表示が可能なDV Preview NTSCモードが追加されていることがポイントです。●サポート機種
Final Cut Pro1.2J,Adobe Premiere5.1Cの動作するG3,およびG4(Adobe Premiere5.1CがG4(Sawtooth,iMacDV)に完全対応次第DVTookKitも正式サポートとなります)の意味ですが、現在PowerMac G4とiMacDV用のPremiereプラグインFireWire DV Device Control 1.1Beta Plug-in for OS 9 / iMac DV / G4はまだβ版で配布元のアドビシステムズでさえテクニカルサポートを行っていない状態なので、これはしばらく致し方ないところでしょう。しばらくは自己責任で使用することになりそうです。上記は、フラッシュバックさんのページを見ての解説であり、わたしは実品をさわったわけではありませんので、念のため。
2000.01.24 MacDTV掲示板&メーリングリストの1月15日までの過去ログをまとめました。
2000.01.23 MacOS 9とQuickTIme4.1の登場でついに2GBの壁が崩壊しました。これまで参照ムービー機能やChain Capture機能により実質的には2GBの壁は問題にならなかったMacOS+QuickTime環境ですが、これで、長時間取り込み・編集・書き出しを行っても2GBを越える容量のムービーファイルを扱うことができるという真の意味での2GBの壁も解消したことになります。ここでは、MacDTV研究室では2GBの壁崩壊に至る歴史をまとめました。
2000.01.23 2GBの壁の崩壊に併せて、書籍版「Mac de DTV Macでお手軽ビデオ編集」サポートページを更新しました。
2000.01.20 アップルユーザグループ事務局さまから、アップルユーザグループ懇親会のご連絡をいただきました。内容はFinal Cut Pro1.2とiMovieのデモですって、これって、我々のためにあるようなイベント...。ユーザグループ名をMacDTVユーザグループ、と記入していただければ、どなたでも参加できます。詳しくは→ここをクリック!!
わたしも参加したいのですが、このままだと当日東京にいない予定なんです。なんとか都合がつかないものか...。2000.01.20 QuickTime 4.1英語版が登場しました。→AppleのQuickTimeサイトからダウンロード。当然のことながら、QuickTime 4.1英語版に対応が確認されているハード・ソフトは少ないと思いますので、自己責任でお願いいたします。成功/失敗報告は、MacDTV掲示板をご利用下さい。
なお、QuickTime 4.1英語版を試してみる場合には、(1)今使っている機能拡張フォルダの複製を別のところにとっておき、(2)QuickTime 4.1英語版をインストールした機能拡張フォルダと、(3)QuickTime4.0x日本語版をインストールしてある機能拡張フォルダをフォルダごと切り換える(システムフォルダ内にどちらかの機能拡張フォルダを入れてやる)ことで、いつでもQuickTime4.0x日本語版環境に戻れるようにしておきましょう。2000.01.22 書籍版「Mac de DTV Macでお手軽ビデオ編集」サポートページ更新しました。
2000.01.21 書籍版「Mac de DTV Macでお手軽ビデオ編集」サポートページ更新しました。
2000.01.18 書籍版「Mac de DTV Macでお手軽ビデオ編集」サポートページ更新しました。
2000.01.17 書籍版「Mac de DTV Macでお手軽ビデオ編集」サポートページ更新しました。やっと、情報解禁となりましたので、出版社、書籍コード、表紙イラストなどもご紹介できます。
2000.01.16 年末恒例のMacDTV of the year 1999-2000にご投票ありがとうございました。その結果、PowerMac G3 Blue & White (Yosemite)が、栄えあるMacDTV of the year 1999-2000に輝きました。PowerMac G3 Blue & WhiteとiMacDVの一騎打ちとなりましたが、結局PowerMac G3 Blue & Whiteが引き離しました。Mac系サイトで読者投票すると首位を奪い合うiMacDVやiBookも、DTV専門サイトであるMacDTV.comではPowerMac G3 Blue & Whiteに及びませんでした。
2000.01.14 待望のPremiere 5.1c Updater日本語版がリリースされました。→アドビシステムズ
2000.01.14 PowerMac G4 暫定情報を更新しました。お約束通り、PowerMac G4(AGP)とPremiere5.1(5.1cでないバージョンであっても)とApple純正プラグインでDV Device ControlとDV Exportが可能になる方法をまとめました。全く同様のやり方でiMacDV上のPremiereからもOKと確認もとれましたから、これまでDV書き出しができないとお嘆きのPowerMac G4(AGP)ユーザさんやiMac DVユーザさんに大朗報です。
さあ、PowerMac G4の大きな不具合が回避できたわけです。今度は、PowerMac G4のいい部分を誉めてあげましょうね。ということで何回かに分けて、G4 Velocity Engineの威力をベンチマークでご紹介いたしましょう。2000.01.13 やっとAppleStoreからFinal Cut Pro 1.2Jが届きました。やっと、記事が日本語版図版で書けるー(笑)。
2000.01.13 年末恒例MacDTV of the year 1999-2000を1月12日時点の集計分を掲載しました。YosemiteがiMacDV+iMovieを引き離しに走る!!。がんばれ、iMac DV!!。投票はいよいよあと3日(1月15日まで)。 お気軽にご投票下さい。
2000.01.12 MacDTV掲示板&メーリングリストの先週までの過去ログをまとめました。
2000.01.11 2GBのかべ、崩壊。ばんざーい。くわしくはMac DTV掲示板&メーリングリスト
●2Gを超えて... 投稿日 2000年1月10日(月)09時48分 投稿者 Kaneko
をご覧ください。2000.01.11 年末恒例MacDTV of the year 1999-2000を1月10日時点の集計分を掲載しました。猛チャージYosemiteがついにiMacDV+iMovieを追い越した!!。今年もっともあなたの印象に残った出来事、プロダクトなどは何ですか?? お気軽にご投票下さい。
2000.01.10 Mac DTVユーザグループついに発足しました。みなさん、盛り上がりましょう。
2000.01.09 PowerMac G4(AGP)ユーザさんに大朗報ですよ。PowerMac G4(AGP)とPremiere5.1(5.1cでないバージョンであっても)とApple純正プラグインでDV Device ControlとDV Exportが可能になる方法が見つかりました。たぶん同様のやり方で、iMacDV上のPremiereからもOKのはずです。確認がとれた方、お知らせください。
PowerMac G4(AGP)のベンチマークも含め、今週中にPowerMac G4 暫定情報でまとめてお知らせします。いましばらくお待ちください。さしあたっては、Mac DTV掲示板&メーリングリストの以下をコメントをご覧ください。ゴルゴ14さん、情報をありがとうございました。
2000.01.08 1月5日〜8日0:20までの期間に1999年12月の過去ログをダウンロードなさった方、「Mac de DTV BBS-9912.htm」ファイルのリンク切れがありました(ご指摘ありがとうございます)。修正版入手のためここをクリックしてください。なお、現在置いてある1999年12月の過去ログの中身はすでに修正済みのものです。
2000.01.07 PowerMac G4 暫定情報を更新しました。
2000.01.06 年末恒例MacDTV of the year 1999-2000を1月5日時点の集計分を掲載しました。ここに至って、YosemiteがiMacDV+iMovieを猛チャージ中!!。今年もっともあなたの印象に残った出来事、プロダクトなどは何ですか?? お気軽にご投票下さい。
2000.01.06 米Adobeから、Adobe After Effects 4.1 Velocity Engine Plug-inがでました。どれくらい処理速度が向上しているのでしょうねえ。楽しみ。
2000.01.05 MACDTV掲示板&メーリングリストの先週までの過去ログをまとめました。
2000.01.04 MAC DTV掲示板&メーリングリストの9〜12月分の過去ログをまとめてダウンロードできます。OffLineでじっくりと過去発言をお読みください。12月分については従来のスレッド式にまとめておりますが、9〜11月分については未整理の生ログ状態です。スレッド式に整理する予定ですので、しばらくご辛抱ください。
2000.01.02 2000年問題に伴い、メーリングリスト登録のアドレスの中には受信できない方がおられるようで、大変ですね。メーリングリストからの送信を一旦停止してお待ちしていますので、メールサーバが復旧したらメールでお知らせください。
2000.01.01 今年もよろしくお願いいたします。
|
|
Copyright(C)
Yasushi SATO |