続きます。
DELL社のUltraSharp 2407WFP。ポイントは、HDCP対応DVI-Dというやつです。
DVIというのは、パソコンとPCモニタをデジタル接続するためのもので、ご存じの通りMacにも搭載されています。DVIには2種類あって、デジタルとアナログの両方を入出力できるDVI-Iと、デジタル接続のみが可能なDVI-Dとがあります。
で、これまでも、PC接続用にDVI入力端子が搭載されている製品は多くありました。しかし、HDCP対応DVI-Dというのは珍しいです。(たぶん、初??)今後、パソコン上で次世代DVD-Video(Blu-ray
Disc VideoやHD DVD-Video)を再生する際には、2006.02.21 パソコン上での次世代DVD再生でもふれたように、それなりのコピー防止措置がなされてないとHD再生できません。このコピー防止措置が、HDCPなのです。
例えば、パソコン上で次世代DVD-Video(Blu-ray
Disc VideoやHD DVD-Video)などのHDビデオを再生する場合、
従来のDVIでパソコングラフィックカードとモニタとを接続した場合、モニタ上ではSD相当でしか表示されません。HDCPによる認証がなされないので、グラフィックカードはSD相当のビデオしか出力しようとしないのです。
HDCP対応DVI-D接続の場合、モニタ上でHDの高精細で再生されます。もちろんこの場合、パソコングラフィックカード側もモニタ側も双方がHDCP対応である必要がありますが。
なお、HDMIは、簡単にいうと「HDCP対応DVI + オーディオ信号」に相当し、主にAV機器に搭載されて始めています。パソコン側での普及は?ですが、パソコンのHDCP対応DVIをHDMIへアダプタを使って変換できるはず??、とのことです(ほんとに変換アダプタを使って表示できるかは、やってみないとわからない、というのが世の常)。
私の"欲しいAV/PC両用モニタ"の要求仕様であるHDMIそのものではないので、AV機器のHDMI出力を入れることはできませんが、2407WFPの登場は一歩前進といえます。
ただ、私は、本命じゃないので2407WFPは買いません。なにせ価格も価格なので、あまり質的には期待できそうもありませんし。
EIZOのUWVGAモデルFlex Scan 2410Wについても(これもHDMI非搭載が残念ですが)、メーカに伺ったところ、「一番多い問い合わせがHDMI対応について」とのことですので、ニーズは少なからずあるのかも。もしかしたら、今後は、各社からHDMI搭載モデルの登場を期待できるのかも。
この記事のURL: http://www.macdtv.com/Macunamatata/Articles/20060324/index.html