2007.02.26 2代目Mac Proは、まだ?? /その3 次世代DVDドライブ搭載

カテゴリ:[ Mac ] and [ DTV ] and [ 勝手な予想屋 ]

2007.02.22 その3 次世代DVDドライブ搭載から、続きます。

パソコン上での、次世代DVD再生に関しては、

次世代DVDメディアの再生における3ステップそれぞれに用意されている、
● ステップ1 次世代DVDドライブ→再生ソフト(CPUやメモリ)は、AACS、
● ステップ2 再生ソフト→グラフィックカードは、COPP、
● ステップ3 グラフィックカード→液晶モニタ/TVは、HDCP
という著作権保護機構に対応する必要があります。

すでにWindows Xpは対応しているのですが...。では、Macでの対応に関してどんな予想が出来るかというと。

内蔵次世代DVDドライブ

内蔵次世代DVDドライブについては、すでにAACSに対応していると考えて良いです。これらのドライブも、ハード的にはWindows用と同じものでしょうから。

再生ソフト "次世代DVDプレーヤー"アプリケーション

既存の"DVD Player"アプリケーションは、ご存じのとおり次世代DVDには対応していません。この再生ソフトをAppleが開発してくれなくては、お話になりませんね。そのソフトは、入力側でAACSに対応、出力側でCOPPに対応しているはずです。

グラフィックカード

グラフィックカードに関しては、最新の製品ならば、ハードウェアレベルではほぼCOPPやHDCPに対応していると思ってもよいでしょう。Mac用グラフィックドライバを書けばよい、と。
Mac ProではATI RAGEONやNVIDIA GeForceといったPCI Express グラフィックカードが装着されているので、(今後登場するであろうMac Proのみならず)おそらく既存のMac Proのグラフィックカードでさえ、ハードウェアレベルではCOPPやHDCPに対応しているはず。

ハードウェアレベルでは対応しているはず、というのは、すなわち、
USB接続で次世代DVDドライブを接続し、Boot CampでWindows Xpを起動して、Windowsの再生ソフトを使えば、再生できるじゃないかな、ということ。

ATIやNVIDIAのGPUがオンボードされた、iMacやMacBook Proのようにタイプの機種の場合も、今後登場するものはCOPP/HDCP readyなハードウェア、というのは相当期待できるはずです。

追記)

ただ、現行Mac miniやMacBookに搭載されているIntel GMA 950などは対応していないようですので、将来Mac miniやMacBookでも次世代DVD再生が楽しめるようになるには、Intel DMAグラフィック環境の機能アップも待たねばならないのでしょうね。

ということで、まとめますと。
次世代DVDの再生が可能な、2代目Mac Proが登場するためには(ハードウェアは、COPP/HDCP readyなはずなので、後は)
・"次世代DVDプレーヤー"アプリケーション
・HDCPに対応した新Apple Cinema Display
が必要です。

" 次世代DVDプレーヤー"アプリケーションに関しては、アプリケーションレベルで対応可能なら、Mac OS X 10.4.x Tiger環境下、つまり、今でも可能ですが、OSレベルからの対応が必要ならばMac OS X 10.5 Leopardを待たねばならない、ということになりそうです。
つまり、2代目Mac Proに次世代DVDドライブが搭載されるかは、2代目Mac Pro登場とLeopardのリリースのタイミング次第、といえそうです。

 

[ 前の日 ]   [ Mac.una Matata !!トップページ ]   [ 次の日 ]

この記事のURL: http://www.macdtv.com/Macunamatata/Articles/20070226/index.html