MacDTV.com  | 
    CHAPTER
              5.4 VideoCDへの書き出し  | 
    2000.01.31初稿 
    2004.11.18改訂  | 
  
| Macで始めるDTV トップページ >> 書籍版「Mac de DTV」 >> PART 5 >> | 
 
VideoCDとは、CDのメディアを使用して動画・情報を収録したものです。ここでは、VideoCDというメディアの特性と、その作成について解説してゆきます。
書籍版「Mac de DTV Macでお手軽ビデオ編集」206ページ〜
 
| 書籍版「Mac de DTV Macでお手軽ビデオ編集」のこのChaptureでは、 こういった内容を詳しく解説しています。 | 
 
 追加情報
    2000年1月時点
本書リリース(2000年1月)と前後して、MacのVideoCD作成環境は、状況がおもしろくなりました。
  Asterte M.Packを例に、VideoCD作成の概略を解説しました。実は、執筆時点ではM.PackのNTSC音ズレトラブルは解消していませんでした。執筆時には「すぐに解消される」とふんで原稿を作成していましたが、案の定、現行バージョンでは音ズレは解消しています。
  
  index付きのVideoCD(VideoCD
    Ver 2.0)をアマチュアレベルでも作成できるお手頃価格のソフトが登場しました。詳しくは、MacDTV.comのレビュー記事Query
        VideoCD Maker Personalをご覧ください。
  MediaPressやGoomerといったお手ごろ価格のハードウェアMPEGエンコーダカードが登場しました。
今後も、VideoCDはおもしろい状況になりそうですね。それに、近い将来、DVD Videoもアマチュアにも下りてきそうですし。
![]()
![]()
   MacDTV.com  
     | 
    Copyright(C)
              Yasushi SATO All Right Reserved.  
     | 
    
Macで始めるDTV
トップページ >> 書籍版「Mac
de DTV」 >> PART
5
>> CHAPTER 5.4 VideoCDへの書き出し
| CHAPTER
          5.3 CD-Rへの書き出し |