DTVな日々 backnumber 2003.3
- 2003.3.31 20000アクセス
- 読んで頂いている皆さん、ありがとうございます。
0->10000が1年と4ヶ月かかったのに対し10000->20000は8ヶ月と半分の時間でした。
最近アクセスログを見ていて良く目に付くのはOMP-A3を検索していらっしゃる方が結構いらっしゃるという事でしょうか。
- 2003.3.25 Internet Streaming and Broadcasting Webcast
- Appleが3/27 AM 11:00 PST(日本時間では3/28 AM 4:00)から行われるセミナーをWebcastで生中継するとアナウンスしました。このイベントを村田さんが同時通訳を行うそうです。詳しくはhttp://expo.macwebcaster.comにて。
- 2003.3.22 FinalCut Express
- うちの近くでも「Make movie magic - iLife & Final Cut Express Demo Days -」が開催されたので見に行ってきました。行った時間の関係でデモを見ることはできませんでしたが、FinalCut Expressのパッケージを手に取って見ていたらアップルのジャケットを着た販売員の人が声をかけてきてくれたので、デモの時間ではなかったですが実際にFinal Cut Expressを見る事ができました。
いろいろ聞きたいことがあったのですが販売員の人もまだ勉強はじめたばかりという事ですべてを聞く事はできませんでしたが、Title3Dによるリアルタイムエフェクトは見せてもらえました。タイトルをベジュエ曲線に沿って動かしてもリアルタイムエフェクトは効くようです。もっとも、Dual 1.25GHzのPowerMac G4(FW800)でしたのでそれくらいは出来てもらわないとと言う気もしますけどね。
- 2003.3.17 Lumix F1用マリンパック
- パナソニックがLumix F1用マリンパックを発表しました。はたしてビーナスエンジンの水中での威力はいかに。ちなみに6月中旬発売予定って事ですのでそれまでF1はモデルチェンジしないって事ですかね。
- 2003.3.1 クジラ
- ケラマでホエールウォッティングで撮った映像を公開しました。
backnumber一覧へ