PowerMacG4(AGP)/400 Memory 448MB
SLOT-C -- PowerDomain 29160
内部68pinLVD/SEコネクタ---Ultrastar 36LZX(DDYS-T18350)
内部68pinSEコネクタ-------MedalistPro(ST39140W)
内部50pinSEコネクタ-------Deskstar XP(DPES-31080)
SLOT-D -- SCSI CONNECT 2906
外部50pinコネクタ---------ScanMaker E3
と言う構成になりました。Deskstar XPはPowerMacintosh 8100の純正Apple ROM付きです。
PowerDomainコントロールで見るとそれぞれのドライブの転送速度はこうなります。
HDTでのベンチマーク結果からビデオ編集で注目すべきシーケンシャルリード/ライトは
Read |
Write |
|||||
min |
ave |
max |
min |
ave |
max |
|
28.12 |
30.15 |
32.23 |
32.81 |
33.91 |
35.98 |
|
11.84 |
12.53 |
13.18 |
14.87 |
15.80 |
16.38 |
|
3.03 |
3.74 |
4.16 |
3.03 |
3.85 |
4.31 |
|
25.44 |
27.86 |
31.00 |
29.84 |
32.05 |
33.69 |
実使用でのパフォーマンスは
Ultrastar 36LZX |
Medalist Pro |
Ultrastar 36LZX |
Deskstar XP |
29.8 |
17.8 |
28.9 |
3.3 |
29160につないだディスクからは起動ディスクにもなるのでUltrastar 36LZXにMacOS 9.1を入れて使ってみました。さすがに30MB/secのRead/Writeを誇るだけあって早い早い。(^^)やっぱりディスクパフォーマンスもまだまだ体感速度に効いてきますね。起動ディスク用にもう一台9GBのドライブを追加したい所です^^;