■投稿アドレスが変わりました。
掲示板上での、ハンドル名・メールアドレスの表記は、メールソフトのfrom行を使用します。
(例)
from : 管理者 <forum_manager@macdtv.com>
の場合、
ハンドル名が「管理者」、
メールアドレスが「forum_manager@macdtv.com」となります。ハンドル名を変更なさりたい場合、お使いのメールソフト上で別のパーソナリティを作成しておく、などの作業をお願いいたします。
■ 新規発言、既投稿へのコメント、の区別を気を付けてください。
過去ログは、スレッド型(話題ごとにツリー状に)整理・表示されます。
メーリングリストへの投稿の際には、
- 新規の話題に関しては、メールソフトの[新規メッセージ]として、
- 既に展開されてきた話題へのコメントについては、
メールソフトの[返信](例、[返信]ボタンを押す、など)として、メールを発信するよう、お願いいたします。
また、複数のメールに対する返信を、いわゆる「まとめレス」しないでください。
■ 改善点.1 subjectの[MacDTV ....]の削除
(例)これまでは、
[macdtv 100] DTV
という投稿に返信する場合、メールソフトが自動的に付与してくれる
RE:[macdtv 100] DTV
というタイトルのうち、[macdtv 100]部分の手動削除をお願いしていました。
(旧システムでは、
[macdtv 101]RE:[macdtv 100]DTVについて
となってしまっていたため)今回より、メーリングリスト側で自動削除するようにしたため、
RE:[macdtv 100] DTV
というタイトルで投稿されても、自動的に削除され、
[macdtv 101] RE:DTV
となります。
これまで、ML投稿の際には、文末に以下のタグ
-------------------
Mac de DTV ML
ご自分のハンドル名を2行目に記入
email adressを3行名に記入
-------------------の添付をお願いしてきましたが、今回からは不要になりました。
前述の通り、今回から
掲示板上での、ハンドル名・メールアドレスの表記は、
メールソフトのfrom行を使用します。
したがって、ハンドル名を使用なさりたい場合、お使いのメールソフト上で、
別のパーソナリティを作成しておく、などの作業をお願いいたします。
■ 改悪点.1 「掲示板上でメールアドレスを非公開にする」運用の廃止。
これまで、掲示板上でメールアドレスを公開したくない場合は、
-------------------
Mac de DTV ML
佐藤やすし
none
-------------------
とご記入頂くことで、「掲示板上でメールアドレスを非公開にする」運用を行っておりましたが、
今回の文末タグ添付の廃止に伴い、この「掲示板上でメールアドレスを非公開にする」運用がとれなくなりました。「掲示板上でメールアドレスを非公開」したい場合、Webからの投稿機能をご利用ください。
■ 改悪?点.2 メーリングリスト入会時の自己紹介機能の廃止。
メーリングリスト入会時の自己紹介機能は、廃止します。
この機能に関しては、これまでも、要・不要のご意見に分かれていましたが、今回、一旦廃止してみます。
以上が、改正点です。