| 
              AJA
                  Video Sysytems社が、Io
                  HDを発表しました。 
            Ioシリーズは、「FireWire1本でMacと接続」というコンセプトが特徴で、 
              「各種アナログ/デジタルビデオフォーマットを入力・変換し、MacへFireWire経由で持ってくる」、 
              あるいは、その逆方向「MacへFireWire経由で出力し、各種ビデオフォーマットをはき出す」 
              という双方向コンバータです。 
            今回登場したIo
                HDは、HDビデオを入力し、Apple ProRes 422 Codecに変換したあと(この結果、Apple ProRes
                422標準モードで145Mbps、HQモードで220Mbpsに圧縮される)、Fire800(理論値で800Mbps)を経由してMacに持ってくる(または、この逆方向で出力)ことになります。 
            「FireWire1本でMacと接続」というIoシリーズのコンセプトを保つことは、高圧縮なApple
                ProRes 422 Codecなくしては不可能だったことでしょうね。 
           |