|  MacDTV.com | NTSC | 1998.05.05初稿 2004.09.25改訂 | 
| MacDTV情報ひろば >> MacDTV.DIC >> | 
NTSC

日本、北米などで採用されている放送方式。
その他の放送形式としては、主にヨーロッパ圏で採用されているPAL、旧共産圏で採用されているSECAMまどがあります。
(1) 走査線数525本、
  (2) 30フレーム/秒(正確には29.97フレーム/秒)、
  (3) 60フィールド/秒のインターレース走査、
などが特徴です。
DTVとの関連では、
(1) 走査線数525本
Macモニタ上のMovieサイズとしては、
  640×480(一般的)、720×480(DV)、720×486(CCRT601)など、いずれも縦方向は約480ピクセルとなっていますが、これは、NTSCの走査線数525本と対応しています。
(2) 30フレーム/秒
  (3) 60フィールド/秒のインターレース走査
これは、いわゆる「取り込みコマ数」です。


|  |    MacDTV.com  | Copyright(C)
                Yasushi SATO All Right Reserved.  |  |